趣味の時間

趣味の時間は、ゲーム(DQMSL・ドラクエ)/IT/web/ガジェット/についてつらつらと書きます。趣味が合う人はどうぞ仲良くしてください。

【DQMSL】アニバーサリーふくびきセットⅡで、2回10連ふくびきをひいてみた結果を大公開

f:id:otona-time:20160222010315j:plain

アニバーサーリーふくびきセットⅡは、1セット3000ジェムで購入可能で、10連ふくびきセットと好きな地図と交換できる「まほうの地図交換券」がセットになった、お得なサービスです。まほうの地図交換券は、B〜Sランクの好きなモンスターと交換できるとてつもなく、すごい交換券ですが、今回は10連ふくびきを回してみた結果だけを書きます。

補足すると、アニバーサーリーふくびきセットは、一人2セットまで購入可能なので、僕は2セット購入しました。

 

10連ふくびきをひいてみた(一回目)

f:id:otona-time:20160222000749j:plain

S:1枚 - 10% 特に「妖魔ジュリアンテ」

A:2枚 - 20% 特に「スライムブレス」「ナイトリッチ」

B:1枚 - 10% 特に「ビッグモアイ」

C:6枚 - 60%

 

という結果でした。

Sランクモンスターが出たこともそうですが、Sランクが「妖魔ジュリアンテ」だったということにも非常にテンションが高まりました。

Aランクの「スライムブレス」もSランク「ドラゴメタル」に転生させれば闘技場で盾役として活躍間違いなしのモンスターです。それと「ナイトリッチ」は現状の手駒的に使いにくいモンスターですがSSランクまで転生するので、使いみちはあります。

Bランクの「ビッグモアイ」は、Sランク「クラウンヘッド」まで転生させてクエストで活躍できると思います。

一回目の10連ふくびきは中々の手応えです。

 

妖魔ジュリアンテ

f:id:otona-time:20160222001455j:plain

魔獣系パーティのリーダーとして活躍できるモンスターです。SSランク「舞踏魔プレシアンナ」に究極転生できる魔獣系最強の一角に入るモンスターです。SSランクに転生させると、双竜打ち、テンプテーション、チャームウィップと強力な攻撃特技を習得できるので、クエスト・闘技場両方で活躍間違いなしのモンスターです。これから使っていくのが非常に楽しみです。

 

スライムブレス

f:id:otona-time:20160222003317j:plain

スライムブレスは、転生させてSランクにすれば、「ドラゴメタル」になり、ライトメタルボディーを持っている正しく盾役にうってつけのモンスターに進化します。僕はレベル上限付きの闘技場で、ドメディーとセットでドラゴメタルを入れて、みがわりで、マダンテ発射までの盾にしようと思っています。マダンテを打ち終わったら、他のモンスターのみがわりにするか、攻撃魔法で攻撃参加できるようにしたいと思います。

 

10連ふくびきをひいてみた(ニ回目)

f:id:otona-time:20160222004000j:plain

S:0枚 - 0%

A:1枚 - 10%

B:3枚 - 10%

C:6枚 - 60%

 

という結果でした。

なんじゃこりゃといった状況ですので、個々のモンスターには触れませんが、一回目が良すぎたのですかねという感想・・・。2回目はBCランクで埋め尽くされてしまいましたが、一回目と合わせてみるとまあまあかな。運営サイドさんにうまくコントロールされている感じがしますww

 

10連ふくびき一回目&二回目集計

20回ふくびきを回してみて、

S:1枚 - 5% 

A:3枚 - 15% 

B:4枚 - 20% 

C:12枚 - 60%

一回目と二回目合わせてこのような結果になりました。Sランクの出現率は5%、Aランクの出現率は15%というのは妥当な感じを受けます。ジェムに余裕がある人はもう一回10連ふくびきに挑戦してもよいかもしれませんが、Sランクのモンスターが出現する確率は5%なので、出てこないことが想定されます。Sランク狙いであれば、6000ジェムを払って20回ふくびきを回しましょう。

 

10連ふくびきを、2回ひいてみてのまとめ

このアニバーサーリー企画はプレーヤーを楽しませてくれる良い企画だと思います。10連ふくびきも良いのですが、僕は次の魔王フェスに備えて、ジェムを溜めたいと思います。ちなみに、今回のアニバーサーリーふくびきセットについてきた、まほうの地図✕2枚は、まだどのモンスターと交換するか決めていません。じっくり悩んで交換したいと思います。

但し、交換期限は、2016年2月29日(金)なので、まだ交換していない人は期限が切れないように気をつけましょう。

【DQMSL】クリスマス前に、聖女カカロンを「サポート含む5体以下のパーティ」で攻略してみたよ(無課金)

f:id:otona-time:20151219004523j:plain

以前、聖女カカロン攻略パーティをご紹介させていただきましたが、今回は、聖なる夜の祭典 地獄級のミッションでもある、「サポートを含む5体以下のパーティでクリア」を実現したパーティのご紹介です。このミッションをクリアすると、とくぎの秘伝書をもらえるので、期間内に是非一回は挑戦してもらいたいと思います。

 

以前に書いた、無課金のための聖女カカロン攻略パーティの紹介はこちら。ボスの、聖女カカロンの行動パターンや、戦い方といった基礎的な情報は、下記記事をご覧ください。

hobby-time.hatenadiary.jp

 

5体以下パーティ一覧

f:id:otona-time:20151219005509j:plain

f:id:otona-time:20151219005518j:plain

・【リーダー】ハーゴン(新生転生):ドルモーアイオグランデで攻撃担当、味方の窮地の際はザオリクで復活

・闇の大魔王ゾーマ:サイコキャンで攻撃、いてつくはどうで補助を担当

・破壊神シドー:ドルモーアで攻撃担当

ゴールデンスライムベホマラーで回復+ドルモアで攻撃担当

・【サブリーダー】ハーゴン(新生転生):ドルモーアイオグランデで攻撃担当、味方の窮地の際はザオリクで復活(リーダー同様)

 

といった呪文特化パーティを組みました。戦いかたは前回の記事をご確認ください。

 

前回記事はこちら

【DQMSL】無課金による、聖女カカロン攻略パーティ「聖なる夜の祭典 地獄級」 - 趣味の時間

 

以前ご紹介した、聖女カカロン攻略パーティから、ロック鳥を除き、サブリーダーを、ゲマからハーゴンに変更して、聖女カカロンに挑みました。パーティのモンスターが1体少ない状態でも、基本的に戦闘時にやるべきことは、6体の時のパーティと変わりません。 

 

 

聖なる夜の祭典 地獄級の戦果

今回5体以下のパーティで攻略を試みました。

 

少しきわどい戦いでしたが、3回対戦し今のところ勝率100%です。

f:id:otona-time:20151219011301p:plain

 

ハーゴン(新生転生)がリーダーとサブリーダーにいる点が安定のポイントです。

f:id:otona-time:20151219011404p:plain

 

5体以下パーティ一回目の挑戦で、聖女カカロンがドロップしました。嬉しい。

f:id:otona-time:20151219011540p:plain

 

その他

闇の大魔王ゾーマいてつくはどうゴールデンスライムベホマラーが効果的なタイミングで使えているかも、戦況を有利に進めるポイントだと思います。

  

前回記事はこちら

【DQMSL】無課金による、聖女カカロン攻略パーティ「聖なる夜の祭典 地獄級」 - 趣味の時間

 

聖女カカロンを「サポート含む5体以下のパーティ」で攻略してみたまとめ

今回は、たまたまゴールデンスライムの回復のタイミングが合い、全滅することがありませんでした。しかし、聖女カカロンの攻撃次第では、厳しい戦いになることも想像できます。ハーゴン(新生転生)サンドの魔法攻撃力36%アップでドルモーア中心の短期決戦を目指していくと勝ちやすいと思います。

【DQMSL】無課金による、聖女カカロン攻略パーティ「聖なる夜の祭典 地獄級」

f:id:otona-time:20151214192158j:plain

今年の【DQMSL】ドラゴンクエスモンスターズスーパーライトの、クリスマスイベントは、「聖なる夜の祭典」です。この聖なる夜の祭典は、中級・超級・地獄級の3つのクエストに分かれており、今回は「聖なる夜の祭典 地獄級」聖女カカロン攻略パーティの紹介をしたいと思います。本来であれば、私は無課金なので、誰でも頭を使ったら戦えるようなパーティを紹介したいところですが、思った以上に聖女カカロンが激強で、呪文で圧倒するパーティでしか倒せておりません。ですので、参考程度にしていただけたらと思います。

 

聖女カカロンパーティの戦力

聖女カカロン

特性:つねにマインドバリア

行動:いてつくはどう、ティンクルスコール、聖夜のきせき、はげしいビンタ

耐性:ドルマ弱点、メラ ギラ等倍、デイン吸収

 

つねにマインドバリア、3連続攻撃で、いてつくはどう、ティンクルスコール(全体呪文攻撃+確率で眠り効果)といった強力な攻撃と、聖夜のきせき(全体回復と確率でリザオラル)という新しい回復特技を使いまくってきて、正直強いモンスターです。幻魔チャレンジのカカロンをイメージしていくと危険なので、全く違うボスモンスターと戦うことを想定してかかってください。

ティンクルスコールの、眠り効果は高確率でパーティを眠りに陥れます。あまり対策の方法はないので、眠り耐性の強いモンスターをパーティに入れて対応しましょう。

また、戦闘中に、自分たちのパーティのステータスを上げることは、あまり意味がありませ。というのも、聖女カカロンは毎ターン最初に、いてつくはどうを打ってくるので、本来であれば、ボス戦で重要な、ピオリムスクルトバイキルトといったモンスターのステータスを高める魔法がほとんど機能しません。今回は自分たちを高めることよりも、敵のパーティのステータスを、下げる(または、逆に高めてきたステータスを、こちらが、いてつくはどうで打ち消す)ことを念頭に戦っていくことが大切かと思います。

 

ジングルモーモン × 2体

とりまきの、ジングルモーモンは正直単体で見ると大して強いモンスターではありません。しかし、聖女カカロンの攻撃力が凄まじいので、とりまきたちが連動して、戦況を荒らしてくるので、落ち着いてその都度対処していきましょう。

 

攻略パーティ紹介

f:id:otona-time:20151216005111j:plain

f:id:otona-time:20151216005124j:plain

パーティ一覧

・【リーダー】ハーゴン(新生転生):ドルモーアイオグランデで攻撃担当、味方の窮地の際はザオリクで復活

・闇の大魔王ゾーマ:サイコキャンで攻撃、いてつくはどうで補助を担当

・破壊神シドー:ドルモーアで攻撃担当

ゴールデンスライムベホマラーで回復+ドルモアで攻撃担当

ロック鳥ベホマラーで回復、漆黒の爪で補助担当

・【サブリーダー】:ゲマ(新生転生):ドルモーア+メラゾーマで攻撃、まがまがしい光、いてつくはどうで補助を担当

といった呪文特化パーティを組みました。

 

リーダー特性

僕は、呪文効果が最大限発揮できるように、リーダー特性に呪文効果アップのモンスターを配置しています。シドーは呪文ダメージ18%アップ、ゲマは呪文ダメージ12%アップと合わせて、30%アップさせる布陣です。

今回は、フレンドにゲマの力を借りて攻略していますが、理由は、ドルモーアメラゾーマいてつくはどう、まがまがしい光と、聖女カカロン戦で必要な特技を全て持ち合わせていたモンスターだったからです(さらに自動MP回復)。ですので、リーダー特性の呪文ダメージアップから考えると、りゅうおう、ハーゴン、ムドーなどと代用モンスターが多く、つくりやすいパーティかと思います。無課金最大の難点は、ハーゴンやりゅうおうを引き当てることができるかにかかってきそうですね。そんなモンスターはいない!という時は、ムドーをリーダーに配置してください。。。十分活躍してくれます。

 

回復役は2体設置

聖女カカロンの攻撃力がとにかく高いので、ベホマラーもちを2体は入れた方が良いです。僕の場合は、ゴールデンスライムロック鳥を配置しました。ゴールデンスライムは持ち前の防御力の高さ、ロック鳥はヒャド耐性が選択基準です。基本は、ゴールデンスライムが回復を担当し、MPの残量が気になり始めたら、ロック鳥で補完していくと安定して戦うことができます。

 

*いつか別枠で紹介したいと思いますが、「聖なる夜の祭典 地獄級」のミッションに"サポートを含む5体以下のパーティでクリア"というものがあります。実は、僕が考案したパーティだとロック鳥を抜いた5体のパーティでも聖女カカロンを撃破できています。もし余裕が出てきたら、5体でのクエスト攻略にも挑戦してみてください。

5体でもできたよアピール:

f:id:otona-time:20151216011519j:plain

 

*2015-12-19日に追記「サポートを含む5体以下のパーティ」で攻略

 

まずは聖女カカロンから倒す

基本回復役以外は、ドルマ系で聖女カカロンに対して攻撃あるのみです。ぶきみなひかりや、まがまがしい光で呪文耐久力を落とすと、倒しやすくなるので、戦闘の序盤で呪文耐性を下げにかかりましょう。聖女カカロンの攻撃パターンは、3連続攻撃、いてつくはどう+全体攻撃+全体攻撃(or聖夜のきせき)です。瀕死状態になるとはげしいビンタも連発してくるので、呪文連携を叩き込みましょう。どれだけ早く、聖女カカロンを倒せるかが重要になってくるので、聖女カカロンを5〜8ターン以内に倒すことを目指しましょう。それと全体攻撃は強力なので、毎ターン、ベホマラーをかけることをお忘れなく。

 

 ハーゴンのバランスの良さが際立つ

f:id:otona-time:20151216012146j:plain

このパーティのキーモンスターは、やはりリーダーのハーゴン(新生転生)です。普段は攻撃主体で戦いますが、ピンチの時にはザオリクでパーティを守ります。元々高いMPですが、邪悪な祈りがあることで半永久的に強力な魔法を打ち続けることが可能となっています。この邪悪な祈りがあることによって、僕はザオリクハーゴンに覚えさせています。さらに耐性も強力でほぼ弱点がありません。正直強すぎで、りゅうおうの新生転生よりもはるかに用途の広さを感じます。

 

 

聖女カカロン攻略パーティまとめ

僕は、この呪文特化型パーティにしてから勝率が10割です。痛恨の一撃等の事故も起きず、勝ち続けています。ある程度、戦える状態が作れたので、リーダーを、ハーゴン、りゅうおう、ムドー、邪眼皇帝アウルート等々、ロック鳥をヴァルハラ、エビルトレント、ダークファンタズマ等々を使って、聖女カカロンを倒しまくっています。

聖女カカロンに手を焼いているという方は、ぜひ僕のパーティを参考にして攻略を目指していただければと思います。

【DQMSL】幻魔降臨クエスト「マガルギ」を20 体倒した無課金パーティを大公開

f:id:otona-time:20151123013109j:plain

本日は、期間限定の幻魔降臨クエスト「幻魔王の城マガルギ」を攻略したパーティの紹介です。無課金ですが安定して戦えるパーティをつくることができたので、参考にしてみてください。

 

攻撃呪文特化パーティ

f:id:otona-time:20151122235458j:plain

パーティ一覧

・【リーダー】闇の大魔王ゾーマ:攻撃担当、サイコキャノンあるのみ

・エビルトレント:回復担当+ドルモーアで攻撃担当

・破壊神シドー:攻撃担当

ゴールデンスライム:回復担当+ドルモアで攻撃

・デビルパピヨン:補助担当

・【サブリーダー】ハーゴン(新生転生):攻撃担当

の呪文特化パーティを組みました。

 

 

闇の大魔王ゾーマ(リーダー・攻撃担当)

f:id:otona-time:20151123000946j:plain

リーダー特性:呪文ダメージ18%アップ

特技:サイコキャノン、いてつくはどう、やみのはどう、マヒャド

装備:グラコスのやり

 

僕はマガルギ攻略パーティのリーダーに、大魔王ゾーマを置きました。リーダー特性の呪文ダメージ18%アップは攻撃呪文パーティのリーダにふさわしい力だからです。マガルギ戦において大魔王ゾーマの役割は、無属性魔法サイコキャノンでとにかく攻撃あるのみです。基本それ以外の選択肢はあまりとりませんが、いてつく波動で、マジックバリアを解除することもごく稀にあります。

大魔王ゾーマ(星なし)のMPは310。サイコキャノンはMPを35消費するので合計8回攻撃することができ、この戦闘においてはMPが尽きるまで、8回サイコキャノンを打ち込むことだけを考えます。サイコキャノン一発が約400〜800近くのダメージを与えることができるので(ぶきみな光後)、全て打ち込めば、敵一体に3200〜5600のダメージを与えることができます。大魔王ゾーマは攻撃あるのみです。わかりやすいです。

 

 

エビルトレント(星1つ・回復担当)

f:id:otona-time:20151123013950j:plain

特技:ドルモーア、せかいじゅのしずく、せかいじゅのはベホイミ

装備:大おやぶんのたて

エビルトレントは高いHP・MP・防御力と、回復特技の数々でマガルギ攻略パーティを守りぬくことがミッションです。基本的にはベホイミ、せかいじゅのしずく、せかいじゅのは、で回復役に徹します。タイミング的に回復が必要ないこともあるので、そんな時は、マガルギの弱点でもあるドルモーアで攻撃にも参加できます。特性ときどきスカラで、元々高い防御力がさらに高まり、痛恨の一撃を受けても事故死することがあまりありません。僕の中では、完全にマガルギ攻略用のモンスターです。

 

破壊神シドー(星2つ・攻撃担当)

f:id:otona-time:20151123014201j:plain

特技:ドルモーア、かがやく息、ぶきみな光、ライデイン

装備:ハロウィンステッキ

破壊神シドーの役割も高い、MP、賢さを活かした、ドルモーアによる呪文攻撃です。また、戦闘開始の1ターン目に、ぶきみな光を放つことも大切な役目で、うまくいくと、マガルギを3ターン以内に倒すことも可能です。1ターン目にマガルギに、ぶきみな光+ドルモーアで1200〜1700くらいのダメージが期待でき、その後の戦闘を優位に進めることができます。耐性のヒャド無効、ドルマ吸収もマガルギ戦では大活躍できる点で、1ターン目のぶきみな光が入った後のドルモーア祭りをお楽しみください。

 

ゴールデンスライム(回復担当)

f:id:otona-time:20151123013835j:plain

特技:プチマダンテベホマラーマジックバリアドルクマ

装備:ダークシールド

ゴールデンスライムもエビルトレント同様、回復に徹したほうが良いモンスターです。初めは、マガルギが3ターン以降に放ってくるギガデイン対策として、マジックバリアを張っていましたが、マジックバリアを張る時間を使ってマガルギを倒せてしまうことが分かったので、回復役+余裕ができた時に、ドルクマで攻撃参加させます。高い防御力+耐性のデイン無効もこのクエストでの大活躍間違いなしです。

 

デビルパピヨン(補助担当)

f:id:otona-time:20151123013317j:plain

特技:マホターン、ぎゃくふう、アシッドブレス、吸血

装備:ダークシールド

デビルパピヨンは、ダークフレイム、デスブリザードのブレスを反射できるぎゃくふうと、マガルギが3ターン目以降に、乱発してくるギガデインを反射できるマホターンを張るためだけにパーティの一員に選びました。正直攻撃参加は力不足なので、補助に徹することがこのクエストでの存在価値と言っても良いくらいです。デビルパピヨンのMPは261。ぎゃくふうはMP48消費。マホターンはMP48消費とかなりのMPを消費してしまいます。1ターン目ぎゃくふう。2ターン目マホターン(3ターン目のギガデイン反射のため)。3ターン目以降ぎゃくふう、という動き方をすることになります。5ターンくらいでMPが尽きて、役目を終えてしまいますが、敵の攻撃を反射できる特技はパーティを救うことができる貴重なモンスターです。ある意味、この攻撃反射の役割を果たせるモンスターがいないと呪文攻略パーティは難しいと感じます。

 

ハーゴン 新生転生(サブリーダー・攻撃担当)

リーダー特性:呪文ダメージ18%アップ

特技:イオグランデ、邪悪な祈り、ドルモーアザオリク

装備:炎の盾

ハーゴン(新生転生)も

ハーゴンの呪文ダメージ18%アップと、リーダーの大魔王ゾーマ呪文ダメージ18%アップで、呪文ダメージ36%アップで戦うことができます。破壊神シドー同様、マガルギに対して、ドルモーアで1300〜1700くらいのダメージは叩き出せるので、とにかく攻撃に参加させたいモンスターです。さらに、僕のフレンドのハーゴン(新生転生)はザオリクを覚えさせてくれているので、万が一痛恨の一撃等の事故で主要モンスターが落ちてしまっても、うまく補助もできるような体制をつくれています。このパーティはエビルトレントハーゴンで、パーティの死亡を救いながら、窮地を救っていくことも可能です。さらに、ドルモーアでマガルギを倒したら、イオグランデで全体攻撃、MPがなくなったら邪悪な祈りでMP回復と、全く隙のないモンスターです。フレンドさん、いつもありがとうございます!

 

 

 

破壊神シドーによるドルモーアの呪文攻撃 

f:id:otona-time:20151123020734j:plain

 

 

結構安定した勝率を残せています

f:id:otona-time:20151123020743j:plain

 

 

マガルギ攻略パーティまとめ

f:id:otona-time:20151123021034j:plain

僕の保有しているモンスターで、今一番安定してマガルギ戦を戦えるパーティを紹介しました。敵の攻撃は強力ですが、攻撃パターンがある程度読めるのでしっかりと対策を立ててれば、短期間で周回も可能です。今回は、生き抜くことを前提に組んだパーティなので、ミッションの5ターン以内にマガルギ倒してクリアに挑戦したいなら、斬撃パーティの方が良いかと思います。マガルギ自体も仲間にしたら活躍間違いなしのモンスターなので、是非星を付けられるように5体仲間を目指していきましょう。

【DQMSL】カッコ良い!ハヌマーン(新生転生)に適した特技や使い方をまとめてみた

f:id:otona-time:20151110013434j:plain

ハヌマーンはDQMSLを始めた当初から気になっていたモンスターです。というのも、ゲームをスタートして闘技場に参加した際に初めてボコボコにされたパーティの中にいたのが、ハヌマーンだったからです。他にも強いモンスターはいたような気がしたのですが、ハヌマーンのスピードを活かしたギガデインや先制打撃が僕のパーティを地獄に送り込んで行ったことは、今でも覚えています。

とにかく見た目もカッコ良いし、超攻撃的なフォルムがまた良いですよね。そんな憧れ?のハヌマーンを最近手に入れ、うまく新生転生も行うことができたので、その強さや、使い方を紹介していきたいと思います。

 

ステータス(新生転生)

f:id:otona-time:20151110014838j:plain

HP:562

MP:261

攻撃力:419(いなずまの剣装備後)

防御力:337

素早さ:432(いなずまの剣装備後

賢さ:323

リーダー特性:全モンスターの賢さ+18%アップ

 

 

ポイントは素早さ

なんだかパッと見、可もなく不可もないステータスなのだが、素早さだけはさすがSSランクといったところか。魔獣系パーティにして、リーダーに魔戦士ヴェーダと組ませれば、先制ギガデイン、先制斬撃を食らわすことができる確率はかなり高いと思う。現に僕の魔獣パーティの中では、斬撃以外の攻撃ができるモンスターとして活躍してくれています。

 

 

効果絶大!ギガデインは超強力

ギガデインを覚えているモンスターはまだまだ貴重な存在で、デイン系の弱点を持つモンスターに対しては致命傷になる攻撃を行うことができる。さらに、新生転生後は「デイン系のコツ」を使えるようになるので、消費MPが半分、呪文ダメージが15%UPするので、闘技場だけでなくクエストでも使い易いモンスターになってくれています。

 

 

サンダーボルトは結構強い

サンダーボルトは消費MPが78と3回程度しか使えないが、かなり強力です。敵全体にギラ系の特大ダメージを与えることができるため、自然系のモンスターで構成されているパーティを一発で蹴ちらすことができます。そして、サンダーボルトは体技なのでマホカンタで反射されることもなく、決定打を与えることができる技の一つだと思います。

 

 

戦闘を面白くする使い方

よくハヌマーンピオリムマホカンタを覚えさせているプレーヤーが多いが、僕はハヌマーンは、補助要員ではなく、高い素早さを活かしたアタッカーだと思っています。ですので、僕はハヌマーンには、サンダーボルト、ギガデインの他に、れんごく斬り、ふうじん斬りを覚えさせ、様々な弱点を狙えるような使い方をしています。ハヌマーン+魔戦士ヴェーダ(リーダー特性:魔獣系素早さ18%アップ)との組み合わせで、高確率で先手を打つことができています。

 

多くの弱点を狙える利点

前述しましたが、とくぎを攻撃特化させたため、多くの弱点を狙うことができます。

 

サンダーボルト:ギラ系→対自然系モンスター

ギガデイン:デイン系→対悪魔系モンスター

れんごく斬り:メラ系→対ゾンビ系モンスター

ふうじん斬り:バギ系→対物質系モンスター

 

これがもし僕の敵だったらかなり脅威になると思うし、攻撃が強力なのでパーティの囮にすることもできます。その間に他の攻撃系モンスターで相手を崩したりと、強力だからこその使い道もありますね。

 

 

ハヌマーンまとめ

僕がハヌマーンの好きなところは、言うまでもなく見た目ですwww。高い素早さや攻撃力といったステータスではなく、ハヌマーンを操ってゲームをしていて、自分が楽しめるかどうかが大切だと思いますので、今後もハヌマーンをどうにかして使っていきたいと思います。ハヌマーンに適したパーティを作ったらまた掲載していきたいと思いますので、もしこんなパーティが良いよというものがあれば、ぜひ教えてください。

 

【DQMSL】無課金プレーヤーの「破壊神シドー」のうまい使い方Ver2(シドーに星★が2つついた話)

f:id:otona-time:20151107213904j:plain

今回も破壊神シドーについてです。

 

前回の記事はこちら

【DQMSL】無課金だけど、破壊神シドー(★1)のステータスが凶悪で、ドルモーア・かがやく息を使うと、とても気持ち良いという話。 - 趣味の時間

 

相変わらず、無課金プレーヤーを続けている僕に新しい幸運が舞い降りてきました。それは、10連地図ふくびきの恩恵を受け、3体目の魔王ハーゴンを手にれたことです。早速手に入れたハーゴンに、ストックしておいたプラチナキングとメタルキングをつぎ込んで、破壊神シドーに転生させつつ、レベル90まで上げきりました。今回は、その星が2つついた、シドーを使った感想を書きたいと思います。

 

 

特筆すべきは高い「MP」と「賢さ」を活かした呪文攻撃

やはり破壊神シドーの強みは、高いMPと賢さを活かした呪文攻撃ではないでしょうか。前回記事の破壊神シドーは、「究極転生への道」の長い道中をサポートするためにベホイミを覚えさせていましたが、星が2つになるタイミングで「ぶきみな光」を覚えさせました。これで、シドー自身のドルモーアライデインの効果を高めるとともに、呪文パーティの力を最大まで高めるためです。

 

試しに、「究極転生への道」でぶきみな光+ライデインコンボを炸裂させてみました。

 

右側の鉄球まじんにライデイン

f:id:otona-time:20151107225212j:plain

 

ドカンとやったら・・・

f:id:otona-time:20151107225248j:plain

ライデイン一発で783のダメージ。これは究極転生への道レベルのダンジョンでは、破壊力がありすぎです。

 

左側の鉄球まじんにもライデイン

f:id:otona-time:20151107225547j:plain

光が集まっていきますね。綺麗だ・・・。と思っていたら。

 

f:id:otona-time:20151107225629j:plain

こちらは825のダメージ!!!す、すごすぎる。

これなら、一回の戦闘を2〜3ターンで終わらせることができますね。このパーティでいうと、シドーがぶきみな光を使うと、その後に、サイコマスターがサイコキャノン、りゅうおうがメラガイアーベギラゴンをぶちかますので強力な後方支援にもなります。

シドーではないですが、サポートの新生転生後のりゅうおうは、ぶきみな光+メラガイアー+相手弱点で、なんと2000超えのダメージを叩き出しました。魔王モンスター恐るべしです。僕にとってモンスターの見た目は結構重要で、りゅうおうはあまりビジュアルが好きではなかったのですが、今回はりゅうおう欲しいと純粋に思ったのでした(無課金なのでいつになるやら・・・)。 

 

高い防御力

f:id:otona-time:20151107231857j:plain

「防御力517」。実は、破壊神シドーはMP・賢さ以上に防御力が高い。なので、戦闘中に中々倒れません。これに尽きます。本当に。クエストではほぼ倒れませんし、闘技場では高い防御力で生き残り、パーティを勝利に導いてくれることも多々有ります。耐性も、ヒャド無効、ドルマ吸収、ギラ、バギ半減と抜群に良いです。

そうびに盾(ダークシールド、大おやぶんの盾、ほのおの盾)をつけて鉄壁の守りを貫くのもアリなモンスターですね。

 

 

更に違う活躍の場

今回は、ぶきみな光を覚えさせ呪文効果を高める役割を持たせましたが、高いMPを活かして、ザオリクを覚えさせ、闘技場で活躍させることも将来的には良いかなと思っています。メタルカイザー、ダイヤモンドスライム、ゴールデンスライムあたりと組ませて、長期戦に持ち込み相手を追い詰めていくパーティも面白そうだなと思います。

 

 

破壊神シドー星2まとめ

元々強いモンスターですが、今回破壊神シドーを星2して、そのステータスの高さを肌感でも感じとれました。噂によると、破壊神シドーにも新生転生先があるとかないとか。その噂がいつ現実になっても良いように、ハーゴン、破壊神シドーを育成していきたいと思います。破壊神シドー最高です!!!

 

【DQMSL】まおうのかげの暗黒の瘴気はメタルボディを貫くことができる

f:id:otona-time:20151010012921j:plain

今回は「まおのうかげ」を実際に使ってみた感想を書きます。闘技場ではリーダーとして使う人も多いモンスターだと思います。

 

 

まおうのかげのステータス

f:id:otona-time:20151010013853j:plain

僕は闘技場メインで、リーダーとして活用しています。

  • リーダー特性:素早さ10%アップ
  • 特性:みかわしアップ
  • 特技:暗黒の瘴気、ぶきみな光、ドルクマピオリム

 

★なしレベル80

HP:494

MP:248

攻撃:325

防御:421

早さ:406

賢さ:344

 

★4レベル80

HP:578

MP:291

攻撃:383

防御:495

早さ:479

賢さ:403

 

使い方・特徴

特徴は、脅威的な素早さ、そして、リーダー特性として、パーティの全体の素早さを10%アップさせることができる点ですね。僕のまおうのかげは★3です。★3の時点で、460ある素早さですが、レベル89で、そうびに「はやぶさのつめ」をそうびさせたことによって、なんと素早さ489まで成長しています。闘技場でも、クエストでも基本最初に行動することが多く、先制をとることができます。1ターン目、ほぼ最初に動けるので、ピオリムをかけます。2ターン目からは、ドルクマ、暗黒の瘴気で他の攻撃モンスターを補助します。ドルマ系の攻撃が通らないモンスターも数多くいるので、その場合は、暗黒の瘴気で後追いを行いますが、基本1〜2ターンで勝負をかけるパーティを組む必要があります。というかそこで勝負が決まっていないと、とてつもなく長期戦になって敗戦の確率が上がります。

 

強力な特技「暗黒の瘴気」

まおうのかげが、闘技場で使えるもう一つの理由は「暗黒の瘴気」の特技です。 暗黒の瘴気の効果は敵全体に約60の息ダメージを与えた後、約3割の確率で攻撃力を2段階ダウンする。消費MPは高めだが対象は全体のため、クエスト、闘技場共に使えるとくぎ。そして、僕が暗黒の瘴気を多用する理由は、なんと「メタルボディを貫いてダメージを与えることができる」ところです。なので、闘技場にて、メタルカイザーもダイヤモンドスライムにもダメージを与えることができ、闘技場の脅威を排除できることです。暗黒の瘴気の破壊力に気づいてしまってからは、メタルボディ持ちのモンスターが対戦相手にいてもあまり脅威ではなくなりました。

 

注意点

メタルボディにダメージを与えられるのは、闘技場のみです。メタルカーニバルで出現する、メタルキングやプラチナスライムは、攻撃が通りません。

 

まとめ

まおうのかげは、闘技場で力を発揮できるモンスターの一体です。ぜひ、リーダーとして、対メタルボディ戦で役立ててもらえればと思います。